長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落 epubダウンロード無料

長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落


長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落 松木弘吉 descargar gratis
de 松木弘吉
4.5 étoiles sur 5 (5 Commentaires client)
内容紹介ちらりと見せる和のおしゃれ。着物の内に秘められた美の世界。はじめての「じゅばん」模様集。 アンティック着物ブームにより、レトロ柄の着物に合わせる華やかな長じゅばんが若い女性たちの間で人気です。本書は、京都の友禅職人たちによって残された「長じゅばん」約200点を収載。菊・ぼたん・紅葉・桜・梅などの小紋を中心に、花鳥風月、吉祥紋のほか玩具や人物など。隠された和装の楽しみを知るはじめての一冊です。著者からのコメント--日本人は見えないところにお洒落をする。女のきものの袖の振りからちらりと見える長じゅばん。わざわざ見せるものではないけれど、じゅばんにはじゅばんの美学があり、表のきものとの調和、女心やセンスをしのばせたのだ。解説 市田ひろみ(服飾研究家)内容(「BOOK」データベースより)長襦袢は和服の下に身につけます。着物の袖や袂の振りからちらりと見える長襦袢。いそぎ足であるく裾からちらりと見える長襦袢。表の着物の美しさを引き立てるとともに、着る人の仄かな色気を感じさせる着物ならではの隠し味です。ここに、京都の友禅職人より受け継がれた型染のなかから優品約一八〇点を厳選、収録しました。桜に紅葉、花鳥風月に扇面、蝶に流水など華やかで変化に富んだ、さまざまな種類の文様が当時の染めに関わる人達の心意気を偲ばせます。A continuación se muestran los comentarios del lector después de leer 長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落. Puede considerarlo como referencia.
今まで着物の下に着る長襦袢など、その辺にあるもので適当でした。しかも親から譲られたモスリンの物や白正絹の物ばかり。見えないところに気を使う文化。ちょっとしか見えないところの「チラリズム」がこんなにも素晴らしいとは・・・・!唖然です。スミマセン。考えを改めさせていただきます。これからは長襦袢にもお金をかけようと思います。長襦袢―和ごころを楽しむ日本のお洒落

0コメント

  • 1000 / 1000