誰とでも仲良くなれる人の聞き方・話し方 pdf無料ダウンロード
誰とでも仲良くなれる人の聞き方・話し方
誰とでも仲良くなれる人の聞き方・話し方 en pdf
de 岩崎 一郎
3.5 étoiles sur 5 (19 Commentaires client)
Nombre del archivo : 誰とでも仲良くなれる人の聞き方-話し方.pdf
内容紹介 人付き合いの苦手だった元大学教授が書いた超実践的なコミュニケーションの本 飲み会などのちょっとした集まりや初対面のあいさつなど、なぜだか「誰とでもすぐに仲良くなれる人」がいます。すぐに意気投合できる人とできない人、その差はどこにあるのでしょう? 本書では、44歳まで人付き合いが苦手だった元大学教授の著者が、徹底的な調査と実践で編み出した「人と気さくに接する方法」「初対面の人でも会ってすぐに盛り上がる会話」を述べていきます。日本やアメリカなどで3000 人に声をかけて集めたデータから、会話のパターン、男女による会話のタイプの違い、話しかけるタイミングや話題の選び方などにある程度の法則が見つかったのです! 「話し方のうまい人のマネをしてはいけない」「仮説を立てる」など、研究者ならではのユニークな視点で、話に花が咲き、人に好かれてしまう聞き方と話し方のコツを伝授します。 話のうまい人も、口下手の人も、誰とでも仲良くなれる会話術をぜひ身につけて人の輪を広げる楽しさ、喜びを体験していただければ幸いです。 Chapter1 まずはここから。盛り上がる会話にはパターンがある Chapter2 盛り上がるきっかけのつくり方 Chapter3 相手の話を面白いほど引き出す聞き方 Chapter4 場を盛り下げすに話を続ける技術 Chapter5 相手に「好印象」を残す会話のコツ Chapter6 会話をもっとスムーズにする論理的な話し方 Chapter7 5つの話し方の傾向から探る、ベストな接し方 内容(「BOOK」データベースより) 話がうまい人のマネは、逆効果でした。―44歳まで人付き合いが苦手だった研究者が、街頭で3000人に声をかける実験から発見した「話しを引き出す」・「盛り上がる」・「好かれる」方法。 商品の説明をすべて表示するA continuación se muestran algunas de las reseñas de 誰とでも仲良くなれる人の聞き方・話し方 más útiles. Es posible que desee considerar esto antes de decidirse a comprar / leer este libro.
パーティやセミナーの懇親会など、知らない人ばかりの集まりのとき、どうやって話しかけたらいいのか、どんな話をしたら会話が続くか、など、私もそんな悩みを持っていました。結局、知っている顔を見つけて、その人たちとばかり話をして、新しい人たちとはなかなか知り合えない、そんな経験を何度もしていました。この本を読んで、「なるほど!こうやって話しかければいいのか!」「こういう話し方をすれば、会話が途切れることなく、初対面の人とも盛り上がって話をすることができるんだ!」とよくわかり、今度パーティなどに参加するときには、ぜひとも実践してみたいと思いました。この本には、具体的な会話の事例がいろいろ掲載されており、それが全て、著者の経験を元に書かれているので、とても説得力があります。しかも、著者がもともと口下手で人付き合いが苦手だったということで、本人の失敗談なども掲載されており、著者の人間味が感じられるとともに「自分もこうすればできる!」と思えるので、「とにかくどこかに行って早く試してみたい!」と思いながら読んでいました。本の帯に書かれている「話がうまい人のマネは、逆効果でした」というのはわかる気がします。芸能人やアナウンサーなど、話のプロの人たちの流れるようなトークを口下手な人が無理してマネしても、練習して覚えている範囲内はうまくいっても、それをはみ出るともう続かないんですよね。だからこそ、この本に書かれているような、相手に喜んでもらいながら、相手の好きなこと、相手の良さを引き出す、というのは、話がつきることがないテクニックだと思います。とてもシンプルで読みやすく、でも読めば読むほど奥深い内容の本だと思いました。
0コメント